SSブログ

映画『僕達急行(ぼくきゅう)-A列車で行こう-』 [railroard]

 

子どもをほったらかしにして、
遊び歩いてばかり、何という母親だと、
お叱りの声もあるかもしれませんが、
もちろん、子どもとの時間も大切に
している・・・つもりです。

25日、日曜日
図書館に、本を返却しに行った後、
映画のロケ地を巡るスタンプラリーに
息子と行ってきました。

詳しくは こちら


駅メロ好きでもある息子の希望で、
生麦駅の接近メロディー
「若いってすばらしい」を聴くために
生麦駅で、一旦、降りたりもしました。

ちなみに、
京急蒲田駅は「夢で逢えたら」
京急品川は「赤い電車」(くるり)
(羽田空港駅とは違うバージョンだよ!と
息子が申しております)
京急川崎は「上を向いて歩こう」
横浜は「ブルーライトヨコハマ」
上大岡は「夏色」(ゆず)
金沢文庫は「MY HOME TOWN」(小田和正)
金沢八景は「道」(EXILE)
横須賀中央は「横須賀ストーリー」などが
使われています。

 

六郷土手駅では、スタンプを押すために
一度、降りて次の列車を待っていると、
この映画のラッピング電車が来たのです!
ポスターと同じ場所、同じアングルで写真を撮れる
チャンスだったのですが、
まさかラッピング電車が来るとは思わず
カメラの準備をしていなかったので
撮れませんでしたし、
快特なので、あっという間に通過していきました。

でも、息子が泉岳寺で折り返しだったら
品川辺りで、三崎口方面のホームで待っていれば
見られるかもと予想し、
品川駅のホームで少し待っていると、
息子の予想通り、ラッピング電車が来たのです!
たった一編成のみ、一日三往復程度とのことなので
出逢えたらラッキーなのです。

せっかくだから乗車して、
また京急蒲田まで戻りました(^^;

DSC03552 11%.jpg

 

DSC03581 12%.jpg

 

DSC03579 15%.jpg

 

DSC03580 18%.jpg

 

DSC03572 11%.jpg

 

DSC03573 11%.jpg

 

DSC03575 11%.jpg

 

 

京急線の3駅、神奈川新町駅、六郷土手駅、
京急蒲田駅全てでスタンプを押し、
シナガワグース内にある
ポポンデッタwith京急レッドトレインガーデン」へ
持って行き、クリアファイルをもらいました。

 

DSC03587 11%.jpg

 

そして、Wチャンスとして
映画を観て、半券をスタンプ台紙兼
応募はがきに貼って送ると、
抽選で出演者サイン入りの
ヘッドマークが当たるというので
きっと、後で映画を観ようと思っていると
そのまま観れずに終わってしまう気がしたので、
急遽、川崎のTOHOシネマズで映画も観ました。
私は鑑賞ポイントがたまっていたので、
無料で観れました。

 

松山ケンイチさんと、瑛太さんという
旬の俳優さんが主演なのですが、
御二人とも、素朴な雰囲気が出ていて
ほんわかなキャラクターでした。

鉄道好きには分かる部分、笑える部分って
あるんですけど、
例えば、御二人のファンの方で
鉄道のことを全く知らない女子が見ても
楽しめたのでしょうか。

登場人物や社名などに
新幹線や特急の名前が付いているとか、
小玉(瑛太さんの役名)が
ドレミファインバータを
携帯の着信音にしてるところとか、
知ってる人にはツボなのですが(^^;

ピエール瀧さん演じる
ソニックフーズの社長、筑後の趣味も鉄道で、
小玉の修理によって、
筑後の鉄道模型HOゲージ車両が走るようになり
筑後、小玉、小町(松山さん)の3人が
走る鉄道の目線で、見ているところなんかは
うちの息子もですが、
みんな同じ姿勢で見てますから笑えました。

息子も前のめりで観ていました。
森田監督、楽しい映画をありがとうございました。

 

◆ 映画『僕達急行(ぼくきゅう)-A列車で行こう-』
公式サイト

 

 


nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

nice! 3

コメント 2

kokoro3

森田監督は本当に惜しまれて亡くなりましたね。
精力的でたくさんの素晴らしい作品を残されましたね。

私も以前横須賀に住んでいたり、青物横丁に住んでいましたよ。
青物横丁はまさかあんなになるとは思ってもいませんでしたが。
なつかしいなあ。いいところだったなあ。
by kokoro3 (2012-03-27 21:12) 

sou

> kokoro3さん♪

京急はタモリ倶楽部にも
よく登場したりして、
すごく協力的というか。
亡くなった原田芳雄さんも鉄道好きで
タモリ倶楽部にも出ていらして、
はしゃいでいた姿が可愛らしかったんですよね。

私も、出生地が横浜市港南区。
最寄駅は上大岡駅でしたので、
赤い電車は身近な電車でした。
by sou (2012-03-28 10:02) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。